「DIYしたカーフィルムに色むらがある」ということを時々お聞きします。フィルムの品質が悪いとか、劣化してしまっていたという可能性も無いことはないですが、おそらくガラスとフィルムの間に残った水分が原因の場合が多いと思います。特にこのムラが目立つのが、反射系のプライバシーガラスにフィルムを貼った場合。ただ、ガラスとフィルムの間に残った水分は時間が経てばいずれ蒸発しますので、そのまま放置しておけば徐々に色ムラはなくなっていくと思われます。ただ、できる限り水分を残さないような施工を心がけましょう。水分が残っているということは、その中に空気の泡も残っている可能性が高いということです。水が乾いた後に中に取り残された空気は気泡になって目立ってしまいます。施工の腕に自信がなく、失敗をしたくない場合は遠慮なくプロを頼ってくださいね。 |
|